大豆で健康維持

イソフラボンの種類

体にとても優れた効果を与えてくれるといわれているイソフラボンですが、その種類も実は分かれています。
グリコシド型・アグリコン型の2つに分かれています。

まずグリコシド型イソフラボンというのは、イソフラボンに糖が結びついている物のことを著しています。
またこの「糖」というのが優れた働きをしてくれるのです。
それは胃液・消化酵素からイソフラボンという成分を守ってくれるのです。
それによって消化されにくくなります。

主な食材は馴染みのある豆腐等です。

もう一つのアグリコン型イソフラボンというのは、先程のグリコシド型に糖が結びついてると説明しましたが、それた取り外された物のことをいいます。
つまり、先程と違うのは「吸収されやすくなっている」ということです。
それが2つのイソフラボンの違いになります。

ですのでイソフラボンとはいえども違いがあるということなのです。
このイソフラボンの違いがサプリメントなどで応用されています。
吸収の差を利用して体内に浸透させることを変化させたりしています。

イソフラボンを上手く活用すれば体内から綺麗になっていきますので、女性の方にもオススメです。
イソフラボンには良質のたんぱく質が含まれているので健康にもよいです。
是非活用してみましょう!

このページの先頭へ